この日は3ヶ月の娘さんを連れたママが体験に。
ママも英語を勉強して、娘さんをインターナショナルスクールに
入れたいという、とても向上心旺盛な方でした。
他には2歳前後の子が4人参加しました。
*******5/9は10時スタートになります。********
それ以降は通常どおり10:30スタートです。
<内容>
1.いつものお歌4曲。ベビちゃんとママには
ボディータッチをしたり、ママが抱えて一緒に
動いたりして参加してもらいました。
2.フォニックス絵本読み聞かせ A~C
応用あそび
ABCで始まるものを実際に使って
バスケットに入れてもらう遊びをしました。
e.g.)apple, banana, ball, cat, cup...
なかなか盛り上がりました。リンゴやバナナは
しっかり握って食べようとする子も(^^;
でも興味をひくことができたので今後に
つながればいいなと思ってます!
3.Wiggle wiggleのうた
おしりや耳をくねくね♪
何のまねをしてるのかな?
4,5月のテーマソング!
おどりながら単語をおぼえよう。
4.メイシーちゃんのしかけ絵本
読み聞かせ
日本語と英語でかかれているので
お母さんにも読みやすい。
おうちで取り入れるのにもお勧めの一冊です。
5.日本語のうたを使って
英語でかたりかけながら手遊び
ベビちゃんとママがおうちでも
できる手遊びを紹介しました。
日ごろ日本語で話している単語を
英語におきかえて、ちょっとずつ
耳を慣らしてあげましょう!
6.ママの簡単英会話
ベビちゃんへの語りかけPart1
7.お待ちかねティータイム。
ママさんからたくさん質問もでました。
終わり。また来月も楽しく英語で遊ぼうね!
スポンサーサイト